みなさん、こんにちは
今や副業が流行り、パソコンがありネット環境が整えば誰でも始められますよね!
私も思い立って家にある古いパソコンを引っ張り出してきていざネットの世界へ飛び出そうと思ったものの、ウイルス対策のしていなかったWindows7はもう使えないな。。と思い、
新しいパソコンを買うことを決意!
そんなパソコンのことに無知だった私が【中古MacBookを買うときに注意をしたポイント】についてまとめました!
MacBookにした理由
・スタイリッシュな見た目
・Windowsのようにウイルス対策を別でしなくても良い(Macの場合最初から組み込まれている)
・他のパソコンより寿命が長い
・使えるアプリの数が多い
・iPhoneを使用している場合IDがあるので便利
・もし機能でわからないことがあっても、使っている方が多いので質問できる
一番はパソコンの寿命が長いと聞いたことが決め手になりました!
パソコンは安いものではないので、新品を買っても10万円以上するMacbookは
他のパソコンに比べれば元が十分取れるくらい長く使えるようです
iPhoneのIDでログインできるので、写真もMacをアップデートするだけでパソコンで見れるのも便利です!
家電量販店で買わないこと
・パソコン本体価格意外にオプションをつけられ金額が高くなってしまう
パソコンに知識がないとついつい家電量販店で購入してしまいがちですが、
お店側も『来るお客さんはパソコンについて詳しくないな』と、それを承知なんですよね
初期設定は全然難しいものではありません!
わからないことはGoogle検索にかければ大抵のことは解決できます
そのような簡単な初期設定などで1万円も取られてしまうのはもったいないです!

YouTubeで検索して動画に沿って設定していくことをおすすめします

どこで買えばいいのか???

・フリマアプリ(ヤフオク/メルカリ など)
・パソコン専門中古店(じゃんぱら/パソコン工房 など)
ちなみに私はヤフオクで買いました!
初心者がフリマアプリでパソコン買うの不安、、と言う方も
次の項目を抑えておけば、
何が良いもので自分に合ったパソコンなのか見極められるので大丈夫ですよ!!
いざ、MacBook購入!

・MacBook ProかAirか
動画編集やプログラミングなどのパソコン内のアプリやデータ重いものを多く使って作業をされる方
文章を書いたり、ネットサーフィンをしたり容量の多くない作業が主な方
パソコンもProに比べるとAirの方が薄く軽量なのも特徴です
最近はProも軽量化されていますが、それでも2kg近くあるパソコンを持ち運ぶのは大変だったりもします
・パソコンのサイズ
11・13・15インチとあります
11インチ➡︎持ち運びにはとても便利ですがサイトを二つ並べての作業をすると画面が小さいなと感じる
15インチ➡︎画面が大きくて作業はやりやすいけど持ち運ぶのに不便そう
13インチ➡︎大きすぎず、小さすぎず
・メモリー/HDD/CUP のチェック
メモリ➡︎一時的に保管するスペースの容量 8GB 16GB 24GB
HDD<ハードディスク>➡︎長期的に保管するスペースの容量 64GB 128GB 256GB
CUP<Central processing unit 中央処理装置>➡︎人間で言う脳みその部分です Intel Core i3/i5/i7
中古のMacBookの相場
大体4万円前後で良いPCが買えます!
2万円程の安いものは【ジャンク品】で、出品者もそのように記載しています
まとめ

購入の際、もう一度これらの項目を確認しておきましょう
▪︎MacBook AirなのかProなのか
▪︎インチの確認【11・13・15】
▪︎パソコンのスペックの確認【メモリ・HDD・CUP】
▪︎何年式のMacBookか
あまりにも古いMacBookだと最新版のOSがアップデートできない場合があるので気をつけましょう。(Apple公式サイトでのOSについてと最新のOSについての説明)
▪︎キーボードは日本語版かUS版か
US版だと【かな】機能がついていないのでダウンロードする必要があります
▪︎アダプターなどの付属品は付いてくるか/純正品か
中古で購入する場合、本体のみでの発売だったり、付いてきてもアップル製品でない場合があるります
▪︎充電回数の確認
充電回数でそのパソコンがどのくらい使われたかの目安になるので確認されるといいと思います
▪︎ネット接続・USB・イヤホン・内蔵カメラが正常に作動するか
▪︎バッテリーは通常通り長く保つか
▪︎本体に傷などはないか・キーボードがはげていたりしないか
出品者売るパソコンの状態を写真付きで載せていることがほとんどです
特にネットで買う際には出品者が記載した項目をしっかり確認してください
記載してあることでもそれらの項目に間違いがないか確認するのもありですね!
遠慮なくわからないことは質問しましょう!!

何台かパソコンを見ていくうちに項目にも慣れて目が利くようになります!
せっかく買うパソコン、自分に合った良いものに出会ってください!
コメント
[…] 三十路で初めて【MacBook】を買ってみた!みなさん、こんにちは今や副業が… […]